【贅沢しゃぶしゃぶ】ブリしゃぶ ネギごま油ポン酢で

f:id:eroica0714:20200109150822j:plain


どうも、たかひろです。

以前には豚しゃぶを紹介しましたが、今回は僕の大好きなぶりしゃぶです!

この時期は必ずブリしゃぶを食べます。

この時期のブリは美味しいですからねー!

一度氷見の寒ブリを食べてみたい!

eroica0714.hatenablog.com

 

ではいつも通り栄養成分から紹介します!

 

栄養

タンパク質:28g

脂質:20g

炭水化物:8g

 

こちらも豚しゃぶと同様に若干脂質が多めですが非常に良いバランスだと思います!

しかもただの脂質ではなく旬のフィッシュオイルを摂ることができますので、積極的に摂りたい脂ですね。

 

あと脂質の高さのもう一つのポイントは、豆腐を200g使っていることですね。

満足感を得る意味と、タンパク質の追加を目的として豆腐を入れているんですが、

豆腐って実は割と脂質が多くて、100gあたり4gの脂質が入っています。

ヘルシーなイメージがあるのでいっぱい食べてしまうと脂質過多になる可能性もあるのでその点だけ注意が必要だと思いますね!

 

材料

ブリ:100g

白ネギ:1/2本分

えのき:1/2袋分

豆腐:200g分

 

タレ

ポン酢:好きな量

ネギみじん切り:好きな量

ごま油:5g

 

材料が少なくて済むのがすごくいいですよね。

しかも日持ちしやすい材料ばかりなので、残っても別日に流用しやすいです。

スーパーによってはすでにしゃぶしゃぶ用にブリを薄切りしたものが売っていることもあります。

今回はそれを使いました!

もちろんサクを薄切りしてもいいですがめちゃくちゃ楽なのでオススメです!

 

レシピ

 

delishkitchen.tv

こちらはタレが美味しかったので是非参考にしていただきたいレシピです!

しゃぶしゃぶはメインを変えるだけでバリエーションが作れるのでいいですね!

次は鴨しゃぶとかやりたいなぁw

 

それでは!

【平日飯】サバ飯【筋トレ飯】

f:id:eroica0714:20191211205736j:plain


どうも、たかひろです。

やっと続編が出ました、平日飯w

なんやかんやで平日にご飯を作るのは簡単じゃありませんねw

 

 第一弾はこちら!

eroica0714.hatenablog.com

 

 

簡単じゃない理由は、やはり気持ちが変わりやすいってことでしょうかねー。

平日は仕事によってある種のストレスを抱えますので、そのストレスが食に向けられるケースは僕の場合はよくありますw

僕の場合はストレスがたまるとやたらとラーメンを食べたくなりますねw

特に天一(天下一品)が大好きで、繁忙期など忙しい時期にはほんと毎週のように行ってたことありましたからね。

当然太りましたw

 

さ、そんな前置きを挟んだところで早速紹介しますね!

ちなみに、この日は同僚がうちに来て、おでんで宅飲みをしていたんですよ。

宅飲みはいいですよー!実は結構前に宅飲みのススメという記事を書いているのでそこをぜひ覗いてみてくださいね。

→よく見たら書いてませんわwww書いた気がしたんだけどなーw今度書きます!

 

それでは、ご飯系記事の時のいつもの流れで栄養から紹介しますね!

 

栄養

タンパク質:24g

脂質:12g

炭水化物:60g

※お米160g、サバ一切れを使った場合としています。調味料類は無視しています。

 

数値から見ると、やはり筋トレや運動後のエネルギー及びタンパク質補給にはもってこいの内容だと思います!

数値以外のところで挙げるとすればサバから摂れる良質なフィッシュオイルでしょう!

特に意識して摂りたい脂ですね。これを出汁としてしっかりご飯に移し美味しく無駄なく食べることが出来ることを考えると数値以上に効果の高い食べ方だと思います。

 

また、低糖質を意識している場合でしたらお米を通常の白米から麦飯や五穀米に替えるなどして工夫するのも良さそうですね!

 

材料

サバ:一切れ(約120g)

生姜:人かけ分千切り

小口ネギ:お好みの量

ご飯:160g

 

出汁

・醤油:小さじ1

・酒:小さじ1

・顆粒和風だし:5gくらい

 

材料はスーパーならどこでも手に入るようなものしか使っていません。

また、最近ではコンビニでもサバの塩焼きを手に入れることができるので、

それを入れてご飯を炊く、でもいいかもしれませんね!

非常に気軽に作ることができますよ!

上記の材料は1人分なので、ご飯を炊く都合上2人前で考えた方が作りやすいかもしれません。

その際はお手数ですが倍量にして作ってみてくださいなw

 

レシピ

cookpad.com

はい、これはお得意の外部委託ですよー!

このレシピは土鍋で作ってますね!

ちなみに、僕はアウトドア用のアルミクッカーで炊きましたw炊飯器も土鍋もうちにないのでw

でも意外とアウトドアグッズって通常の料理にも使えるので便利ですよ。

アウトドア気分を味わうこともできますしね!

一人分で作るなら、おぎのやの釜飯(駅弁会のレジェンド)の器がちょうどいいサイズですよw

で、今回の写真がいつもよりちょっと雑なのは、シメに作ってて完全に酔って出来上がっていたからですw

ご了承くださいw

 

はい、いかがだったでしょうか!

味はめちゃくちゃ大好評でした!サバの脂がいい感じに染みてて、タンパクすぎず、くどすぎず、シメにはもってこいでした!

また作って欲しいとリピート希望まで出るレベルでしたw

そんなこんなで宅飲みは大成功に終わりましたとさ。

 

皆さんもぜひお試しください!

それでは!

【BBQの鉄板】テキサス式スペアリブ

f:id:eroica0714:20191211201343j:plain


どうも、たかひろです。

めちゃくちゃサボりましたwww

やっぱり遊びすぎも良くないですねw

BBQしたりゴルフしたりわりとアウトドアして遊んでました。

結構フルで遊びすぎてしまってw

 

さて、久しぶりの復帰記事はと言うと、アウトドアレシピの鉄板を紹介します!

直近のBBQというか焚き火会を同僚としていたんですけども、

※通称ゴキブリ軍団っていう最低(愛も込めてねw)の連中なんですがw

その際にも作ったスペアリブです!

 

BBQといえばやっぱりスペアリブは鉄板のメニューなんです。

僕自身も誰かおもてなしをするような場合は迷わず選ぶメニューです。

簡単だし、間違いなく美味しい、かつ現地着いたらすぐに作れるっていうメリットもあります。

具体的な部分はこれからしっかりと解説しますね!

 

あらかじめ煮ておくことで下味バッチリ

この後レシピを紹介しますが、これはあらかじめ煮ておくことで火入れと下味をつけるのが特徴です。

下味がしっかり付くメリットはもちろんですが、もう一つの大きなメリットが、

「生焼けを防げる」ということですね。

あらかじめ煮て火入れをしておくことで生焼けが防げます。

スペアリブって骨もついているので、若干火入れが難しいんですね。

あまりじっくり焼いていると甘辛いタレなので糖分が焼けて焦げてしまいます。

でもしっかりと火を入れないと衛生上良くないですよね。

そういう意味では、絶妙に火を通すのって結構難しいんです。

 

このレシピは再現性が高いように、火入れのポイントを覚えてもらうのではなくて、

「いい感じに焼き色つけて温まったら終わり」っていう、工程から逃げる逆転の発想なんですね。

レシピ考案者の配慮が光るレシピだなーって思いました!

 

すぐ焼いてすぐ食べれる

上記のポイントとつながるんですけど、火入れが済んでいるのでポリ袋から取り出してすぐに焼けるんです!

このスピード感って、特にもてなしBBQであればあるほど重要なポイントです!

もたついているとそれだけでグダグダになって、そうするとBBQ全体が盛り下がったりしますw

もちろんウインナーとかもすぐ焼いて食べれますけど、なんか手のこんだ感じのものが速攻で食べれるとポイント高いんですよね。

骨付きってところが映えポイントも高いと思いますし、なんか手づかみで食べるとまた余計に美味しいですしね。

 

保冷剤代わりにもなる

これは遅くてもBBQ前日には煮て準備をしてしっかり冷まして味を染み込ませます。

で、その過程で冷凍保存して当日いい感じに溶けるように調整して持っていくのがスマートです。

溶けるスピードは時期や量によっても異なるのでその点は経験がものを言いますのでなんともですがw

で、もちろんBBQの際にはドリンクやら他の食材を持って行きますよね。

必ずクーラーボックスか何かに入れると思いますが、冷凍したこれを入れておけば保冷剤がわりになるので、余程量が多いとか真夏とかでなければこれで間に合っちゃいます。

なるべく荷物は少ない方が後片付けとか準備も楽なので、そういう意味でも寄与できるのはポイントかなって思いますね。

 

さて、いかがだったでしょうか!

味については一切触れていませんwこれは僕流ですけど、味は好みもあるのと、基本美味しいものしか紹介しないのでw

 

では続いてレシピですね!

以前にレモンサワーの回でも紹介させてもらったプロの料理系YouTuberさんのものを使わせてもらっています!

ぜひクックパッドと動画を参考にしてもらえればと思います!

eroica0714.hatenablog.com


【スペアリブ】キャンプ・バーベキューでヒーローになれる!テキサス式バーベキューホールド!【BBQ】Vol.63

cookpad.com

 

これはマジでヒーローになれますよ。

この日、スペースの関係で一緒にBBQ炉を使った若い男の子グループにもお裾分けしましたが、めちゃくちゃ美味しいと好評でした!

もちろんゴキブリ軍団からも大好評で。

トップ画像にあるようにスペアリブだけでなく、鶏肉を煮込んでも美味しいですよー!

ぜひお試しください。

それでは!

【平日飯】カツオの漬け丼【筋トレ飯】

f:id:eroica0714:20191112152903j:plain


どうも、たかひろです。

今日は平日飯をピックアップしますね!

 

というのも、ちょっと話はずれてしまうんですが、

平日もしっかりと自炊をしたいなーと思っていまして。

僕は一人暮らしなのと出張も多い人なので、必然的に外食が多くなってしまうですよね。

他の記事でも書いていますが、僕は最近トレーニングをしているので、

「その効果を最大化するためにはどうしたらいいか」ってことをよく考えていますw

そうなった時に思ったのは、「外食では栄養バランスの取れたものが食べにくい」ってことですね。

 

これはちょっと長い話になってしまいそうなので、また別の記事にしようと思います!

※ネタを一つでも多くしたいという意図もありますww

 

さて、今回の平日飯はカツオの漬け丼です!

薄切りにして漬けダレにつけてのっけるだけというめちゃくちゃ簡単な料理です。

過去にもカツオを使った「カツオユッケビビンバ」を紹介していたので合わせてぜひご覧ください。

eroica0714.hatenablog.com

 

さ、今回もいつもの手順で進めますよ!

栄養

タンパク質:55g

脂質:15g

炭水化物:50g

 

高タンパク中脂質でかなり良いバランスですね!

ざっくりとポイントを解説しますと、

漬けダレに卵黄を使っていることと、もち麦ご飯を使ってなるべく糖質の中にも食物繊維を多めにしていることでしょうかね。

今回のレシピは、dancyuのどんぶり特集で掲載されていたものを参考にしたものです。

技あり!dancyu どんぶり (プレジデントムック)

技あり!dancyu どんぶり (プレジデントムック)

 

 

卵黄が入っていることによって若干の脂質が追加されているって感じですね。

ただ、カツオと鶏卵の脂質は良質なものなので、数値上では多いように感じるかもしれませんがよっぽど気にする必要はないように思います。

 

ここで注意して欲しいのが、漬けダレには卵白は使いません。

ただ、絶対に捨てないでくださいね!

何よりもったいないのと、卵白にこそタンパク質が含まれています。

トレーニーは逆に卵白だけ摂取して、脂質の多い卵黄は捨てるって方もいるみたいですね。

これはなかやまきんにくんYouTubeで熱く語っていました。

きんにくんの意見に同意ですね!捨てるなんてとんでもない!

ぜひ動画をご覧ください。

www.youtube.com

 

材料

カツオ:180g

すりごま:お好みの量

海苔:お好みの量

ご飯:150g

 

漬けダレ

・醤油:20g

・卵黄:1個

・ねりからし:5g

 

ここで触れておきたいのは、カツオも一人分ですw

その分、炭水化物であるご飯を少なめにしています。

これはトレーニングの強度にもよると思いますが、僕みたいな中強度で限界ギリギリまで追い込まないトレーニングをしているとか、

それこそ一般人はそんなに多くの炭水化物を摂る必要はないと考えています。

僕もそうですけど、最近は筋肉系YouTuberさんの食生活も簡単に覗けるようになったので、

筋トレしている=ガッツリ炭水化物とる、っていう勘違いは発生しているんじゃないかなって思っていますw

あの方たちは一般人の目指している次元とは全然違うので、トレーニング強度が全く違います。

それを混同してしまうと逆に太ってしまうことにもなりかねません。

これはタンパク質摂取量にも同じことが言えますよね。

 

ちょっと話がズレかけましたw

炭水化物を少なくすることで食べた感が少なくなっちゃうので、その分、丼には乗り切らないかもしれませんけど、別添えでも多めにカツオを用意しています。

 

レシピ

ぜひdancyuを手に取って欲しいんですけども、めちゃ簡単なので書きます。

 

①漬けダレを分量通りに混ぜる

②好みの厚さに切ったカツオを①の漬けダレに15分ほど漬ける

③熱々のご飯に海苔と一緒に乗せて完成!

 

超絶簡単3ステップ!

漬け時間15分の間にシャワーでも浴びておけば完璧ですね!

僕の場合は炊飯器がないのでパックご飯を採用しています。

レンジでチンすれば終わりなのと買い溜めしておけるのでめちゃ楽です。

味もパック臭がするとか全然無いですし。

 

さて、いかがでしたでしょうか。

漬け丼は魚を変えるだけで流用ができるのでオススメですね。

また別のレパートリーも紹介します!

 

それでは!

【平日飯】ネギと豆苗の豚しゃぶ【低糖質】

f:id:eroica0714:20191112130112j:plain

一人用鍋が欲しいw


どうも、たかひろです。

いよいよ冬ですね。この時期にはやっぱり鍋料理が美味しくなりますね!

最近では一人鍋用の汁だったりも出ていますのですごく手軽になったように思います。

また野菜も少量で売っているスーパーも増えましたので破棄率も下がりました。

一人暮らしに優しい環境が整ってきている感じですね!

 

さて、今回は平日でも簡単に作りやすいしゃぶしゃぶを紹介します!

平日は仕事終わりってこともありますので、料理の工程が少なければ少ないほど良いので、

しゃぶしゃぶはそういう意味でもめちゃくちゃ向いていると思うんですね。

 

ではいつも通り栄養成分から紹介します!

 

栄養

タンパク質:52g

脂質:26g

炭水化物:8g

 

脂質が少々多めですが非常に良いバランスだと思います!

厳密には、肉をしゃぶしゃぶするため脂が落ちてもう少し脂質が下がります。

※雑炊とかうどんにしたら落ちた脂を吸っちゃいますからねw

脂質をなるべく抑えたい場合は脂身を切り落としておきましょう。ただ面倒なのでそこまでやる必要はないように思いますがw

 

あと脂質の高さのもう一つのポイントは、豆腐を200g使っていることですね。

満足感を得る意味と、タンパク質の追加を目的として豆腐を入れているんですが、

豆腐って実は割と脂質が多くて、100gあたり4gの脂質が入っています。

ヘルシーなイメージがあるのでいっぱい食べてしまうと脂質過多になる可能性もあるのでその点だけ注意が必要だと思いますね!

 

もう一つ注意したいのは「タレ」ですね。ポン酢がオススメです。

ごまだれもめちゃくちゃ美味しいので大好きなんですけど、タレの絡みが非常に良いのでしっかりカロリーを摂取しちゃいますw

ポン酢にももちろんカロリーはしっかりあるんですけど、ポン酢はサラッとしているので飲まなければ全部カロリーを摂取するってことはないと思います。

なので、ポン酢のカロリーは本当に誤差程度ですが、ごまだれはごまだれ混みで考えないといけないレベルかなと思いますね。

 

材料

豚もも肉:180g

白ネギ:1/2本分

豆苗:1/2袋分

豆腐:200g分

 

とてもシンプルですね!

しかもどれも切って出しだけでokってところがいいですね。

僕は白髪ネギが好きなのでわざわざ細かく切っていましたが、面倒な場合は斜め切りにすれば良いです。

この簡単さが鍋の強さですね!

 

レシピ

今回はレシピがあってないようなもんなので割愛しちゃいます!w

 

これからの時期はこういった鍋のバリエーションレシピが増えると思います。

鍋は美味しいんですけど、味のパターンや具材を変えていかないと飽きてしまうのでw

これをうまくローテーションすれば安く美味しくしかも栄養もしっかりと摂れますね。

 

それでは!

【ジャンク飯】PINK’Sのホーリーモーリー【憧れ飯】

f:id:eroica0714:20191022173726j:plain


どうも、たかひろです。

週末のラグビーワールドカップの日本対南アフリカ戦、熱かったですね!

僕は以前の記事でも話した通り、サモア戦から見始めたくらいのスーパーにわかなんですけど、

それでもめちゃくちゃ楽しい時間を過ごさせてもらいました!

この1週間も試合をすごく楽しみにしていましたし、前日のニュージーランドアイルランドの試合もしっかり観てました。

日本が負けちゃったのは残念ですが、最後まで頑張って戦ってくれた両チームの皆さんには本当に感謝って感じですね!

改めてお疲れ様でした!

 

f:id:eroica0714:20191022173708j:plain

日本代表選手の皆さん、お疲れ様でした!

 

さてさて、そんな今回もジャンク飯で行きます!

スポーツ観戦にはやっぱりジャンク飯なんですよね!(自分の中でw

まだまだこの、スポーツ観戦×ジャンク飯のカテゴリは続けますよ!

 

 過去の記事は下記を!

eroica0714.hatenablog.com

eroica0714.hatenablog.com

 

今回は僕の大好きなYouTuberさんの動画で出ていた、ロサンゼルスの有名なホットドッグ屋さんで出てきたポテトのメニューを再現したものです!

動画内では、「ホーリーモーリー」と紹介されているんですけども、

ホーリーモーリーで検索しても何も情報が引っかかって来なくてw

正しい名称はこれで合っているのだろうかw一旦よしとしますがw

 

憧れのYouTuberさんの、メトロンブログさん!

ロサンゼルスでジャンクフードを爆食いする企画の動画です。

この動画が大好きでめちゃくちゃ見てますw

www.youtube.com

 

f:id:eroica0714:20191022173647p:plain

本編のキャプションです。

 

今回は材料から紹介しますよ!

材料

ポテト:好きな量

チーズ:好きな量

ワカモレ:好きな量

 

雑か!w

でもそうなんですよ、別に正しいレシピを知りませんし、

動画のアレが正しいとしたらめちゃくちゃカラダに悪いでしょうから、ご自身で調整してくださいw

 

そういう意味では僕はチーズの盛り具合にビビった感はありますねw

ちょっと脂質を気にしてしまいましたw前日はワインパーティをしててしっかり目にご飯も食べてましたしねw

 

ワカモレのレシピはいつも通り外注します!w

ワカモレはポテトはもちろんですが、トルティーヤチップスとか、バケットとかに塗って食べても良いのでオススメですよ!

www.ienomistyle.com

このレシピサイト、めちゃ良い感じですねー。

参考にさせてもらおう!

 

一応、こういったジャンクフードを食べた後は(悪あがきの)ジョギングして消費してますw

この日も5km走りました。それでも摂取カロリーの半分にも満たない感じでしょうかねー。

5kmだからまだ良いんですけど、明らかにジョギングの調子が悪いよねw

ガソリンとしての質が悪いんでしょうねw有酸素との相性は確かに悪そうww

皆さんにもぜひ食べてもらいたいんですけど、食べる量は要注意!ってことでw

 

今回はここまで!それではまた!

【オシャンティ飯】秋の週末料理!ブルゴーニュの白ワインと合わせて

f:id:eroica0714:20191019103227j:plain


どうも、たかひろです。

週末恒例(としたい)オシャレ飯のコーナーです!

 

いや、最近は特に平日は手の込んだ料理とか無意識的意識的は別として一切していないので、

週末くらいはちょっとオシャレなご飯を作って見た目的にも満たされたらいいなーと思っています。

 

過去の記事はこちら!

eroica0714.hatenablog.com

 

 

ちょっと本題とはズレますけど、僕はもともとワインが好きで良く飲んでました。

昔は炭酸が飲めなかったこともあって、飲めるお酒が限定的だったことも要因していたんですけども、

最近は訓練の結果、炭酸も全然飲めるようになったので他の選択肢も増えるにつれ、

ワインを飲む機会もちょっと減っちゃったんですよねw

ほら、ワインてけして安くないじゃないですかw(最近特に高くなった気がw

かといって居酒屋で出てくるワインとかクソマズいし(口悪いw

そんなこんなで、トレーニングし始めたこともあって、そもそも飲む機会が少なくなり、

今ではワインは2ヶ月に1回飲むか飲まないかのレベルになってしまいましたw

 

今はタイミング的に秋ということで、

なんかしっぽりと夜長を楽しむのも良いなーと思ったのが一つのきっかけですかね。

で、先に記述したように、平日は特にそうですし、トレーニング飯を意識するとなかなか質素な内容になりがちなので見た目にも綺麗な料理と合わせるなら、

もともと好きなワインでしょ!っていうわけです。

 

さて、だいぶ前置きが長くなりました!

今回のワインは白でブルゴーニュ産のシャルドネをチョイスしました。

実は近所に行きつけのワインショップがありまして。

昔良く飲んでいた時期にその周辺に住んでいたんですけど、その頃から店長さんはじめスタッフの皆さんにはいつも相談に乗っていただいて非常に助かってます。

 

www.cave-mitsukura.com

 

もしこれを読んでいただいている方で、近所の方がいらっしゃればぜひ!

レンタルスペースもありまして、ワインを購入すると3時間だったかな?無料で使わせてもらうことができます!

詳しくはお店にお問い合わせください。

僕も2018年10月だったかな?お借りして同僚とワイン会をしましたwもう懐かしーw

 

今回それに合わせたメニューは、

 

・前菜盛り合わせ

・サツマイモとパルミジャーノのガレット

・エリンギのブルゴーニュ

・牡蠣のオイル煮

・ポークパテ

バケット

※太字はレシピあり

 

です!

正直、料理してるって感じじゃないですねww

今回はおつまみ中心でパンとワインを楽しむ、っていうコンセプトでしてw

 

レシピ

f:id:eroica0714:20191020094727j:plain
www.elle.com

 

f:id:eroica0714:20191020095037j:plain

www.elle.com

 

いつもの手口、「外部委託」です!w

僕はこの、elleのサイトは良く活用します!

とてもオシャレなご飯が載ってます。

今回はワインに合わせてフランス料理メインで検索しました。

 

今回採用した料理はどちらも時間が経過しても美味しいので、

食べることをメインとするのではなく、「おしゃべりメインの会」にはぴったりだと思います。

 

いかがでしたでしょうか。

ぜひ皆さんもこのレシピ、使ってみてください!

それでは!