2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【流行らせたい!】アウトドアワークアウトってご存知?

ハンモックでボーッとする僕w どうも、たかひろです。 今回はアウトドアワークアウトについて書こうと思います。 そもそもですけど、アウトドアワークアウトって言葉はあるんでしょうかね? 勝手に自分でつけてみたんですけどw ※ちょっと調べたらジムのイベ…

【短眠生活1週目】割とできる!モーニングルーティンを決めるのが大事!

どうも、たかひろです。 先週末から開始した短眠生活のその後をレポします! 結論から言うと、割と順調だと思います。 まずは僕の睡眠サイクルから紹介して、その後に少し掘り下げて解説しますね。 前回の記事 eroica0714.hatenablog.com また、トレーニング…

【みんなはもう食べた?】個人的には最強のサンドイッチ、バインミー【アオサンズ@大須】

どうも、たかひろです。 今回も食事系です。 やっぱりトレーニングしていると食事に気を使うようになりますので、どうしても食事の話題が増えますw もともと料理は好きな方ですし、食べることも好きなので全然いいんですけどね! さ、今回は自宅レシピではな…

【低糖質サラダ】チキンとアボカドのコブサラダ!

どうも、たかひろです。 今回はパワーサラダ第二弾「コブサラダ」のレシピについてお話します。 筋トレをするとなるとなかなか糖質を摂ることができないので、 たんぱく質多めの食品でお腹を満たす必要があります。 コブサラダは満足度の高い食材を使ったサ…

ジムに行けなければ、自宅でやりゃいいじゃん!

どうも、たかひろです。今回は、ジムに行けなかった時のトレーニングについてお話します。 僕の場合、水曜日・土曜日もしくは日曜日の週2回のサイクルでジムに通っています。週3回くらいに増やしたいんですけどなかなか、ねwでも今回の学びを経て週3回のジ…

初めてのプロテイン選びはこれ!【結論:マイプロテイン 】

どうも、たかひろです。 今回は『オススメのプロテイン』の話をします。 結論、『マイプロテイン』がオススメです。 マイプロテインインパクトホエイ5kg200杯分◆チョコレートブラウニー味◆5,000gIMPACT WHEY PROTEIN 出版社/メーカー: MYPROTEIN メディア: …

【アプリ紹介】トレーニング効果を最大化するために食事には気を付けよう(当たり前w)

どうも、たかひろです。 今回は僕が使っている食事管理アプリを紹介します。 筋トレすること以上に食事が大事だとよく言われるようです。 確かにその通りだと思います。 筋トレをする前の僕は、普通にラーメンは週に数回食べていたこともありましたし、 飲ん…

【チャレンジ企画】短眠生活、始めてみました! part1

どうも、たかひろです。 今回は、短眠にチャレンジし始めたって話をします。 始めたと言ってもホントに14日の夜から始めたばかりですw これから継続できるかどうか、ですね。 今回、急に短眠を始めたいなって思いたったのは、やっぱり時間の確保のためですね…

【週末料理】ペルー式焼肉定食?焼肉丼?ロモ・サルタード

どうも、たかひろです。 前回に引き続き料理回ですよ! 実はセビーチェと同日に作った料理ですw 僕が料理を作る時に意識していることとしては、 和洋折衷しない、ってことでしょうか。 和食なら和食で固めますし、イタリアンならイタリアンで、 フレンチなら…

【週末料理】パワーサラダ!タコのセビーチェ

どうも、たかひろです。 なんと、10日間もサボってしまいましたw良くないですねーw 料理ネタだったりは探していてしっかり作っていたんですけども、記事にすることができなかった… てな訳で、料理ネタが連発しますwご了承くださいませ。 今回はタコのセビー…

【トレアイテム】ドリンクボトルをデコってみた!

どうも、たかひろです。 今回はいつもと違った内容です! 最近、ジムでトレーニングに励んでいるんですが(といってもまだまだ初心者ですがw)、 そのモチベーションアップの一環として、デコボトルを作ってみました! よくエンジニアやテック系の方々のPCを…

【トレーニング飯】鶏むね肉とニラの親子丼

どうも、たかひろです。 今回も料理系です。 今までは、週末にちょっと手の込んだ料理をする、っていう感じの記事を書こうかと思っていたんですけど、 最近トレーニングをするようになって、食事への意識が若干変わったこともありまして。 トレーニングをす…

超簡単!超早い!鯖缶DEドライカレー

どうも、たかひろです。 今回は週末料理のコーナーです! 鯖缶を使ったドライカレーを作りました。 この料理は、 ・超簡単! ・超早い! ・超安い! ・超うまい! ・栄養ばっちり! ・材料手に入りやすい! ・作り置きもできる! という特徴があります。 ど…